トップページへ
組合概要
こんなときは?
健康保険のしくみ
健保組合とは
加入者の範囲
手続き
保険料の仕組み
保険給付の内容
保険事業の内容
 
Pep Up
人間ドック
乳がん・子宮がん検診補助
PETがん検診
契約レク施設
メンタルへルス電話相談
セクハラ電話相談
歩数計・うがい薬の配布
インフルエンザ予防接種補助
データヘルス計画
特定健康診査・特定保健指導
予算・決算
個人情報の取り扱い
お問合せ先 てl011-210-5542 FAX011-210-5561
北海道新聞社健康保険組合

健康保険証廃止のお知らせ

2024年12月2日から現行の健康保険証は発行(新規発行・再発行)されなくなります。医療機関・薬局に行かれる際にはマイナ保険証のご利用にご協力をお願いいたします。
◇2024年12月1日でお手元にある有効な保険証をお持ちの方
12月2日以降最長1年間(2025年12月1日まで)使用可能です。
◇2024年12月2日以降マイナ保険証を保有していない方
健康保険組合に申請することで「資格確認書」が交付され、引き続き医療を受けることができます。
マイナンバーカードを取得していない方、マイナンバーカードは取得しているが保険証の利用登録をされていない方で保険証を紛失・き損した場合は、健康保険組合に申請しますと「資格確認書」が交付されます。
手続き 「資格確認書(再)交付申請書」を健康保険組合に提出してください。 申請書
健康保険組合が配布した「資格情報のお知らせ」を紛失・き損したために再交付を希望する場合は、健康保険組合に申請しますと再交付されます。
手続き 「資格情報のお知らせ再交付申請書」を健康保険組合に提出してください。 申請書
Copyright  Hokkaido Shimbun Health Insurance Society.