インフルエンザ予防接種費用補助

2025年度インフルエンザ予防接種費用補助を下記のとおり行います。
申請方法はWEB申請のみです。

対象者 接種日当日に当組合の資格がある被保険者と被扶養者です。
※ただし、公費補助がある65歳以上は除く。
補助額 1人当たり上限2,000円を補助します。
  • ※接種料金が2,000円未満の場合は全額補助、2回接種した場合は1回が2,000円未満の場合のみ合算して2,000円を補助します。
接種期間 2025年10月1日から2026年1月31日までに接種したものに限ります。
  • ※ワクチンの在庫状況により、早期に終了する医療機関もありますので、早めの接種(予約)をおすすめします。
申請期間 2025年11月4日から2026年2月20日までに申請したものに限ります。
申請方法 iBssポータルサイト にアクセスし、ログイン後に画面上の手順に沿って申請してください。
参考リンク
※領収書は入金の確認ができるまで保管してください。

<領収書についての注意事項>
  • ◆接種者氏名・接種年月日・接種費用・医療機関名が明記のこと。
  • ◆予防接種名「インフルエンザ」が明記のこと。
    • ※「インフルエンザ」の記載がない場合は、医療機関に追記していただくか、領収書と診療明細書を提出してください。
  • ◆家族合計の領収書は、接種者ごとの金額が明記のこと。
  • ◆2回接種の場合で1回が2,000円未満のときは、領収書を2枚添付のこと。
支払い方法
  • 北海道新聞社=毎月20日で締めて、翌月の給与に合算して振り込みます。(「還付金他」に記載)
  • グループ社=各事業所の方法で支払います。
    • ※毎月20日で締めて、翌月の20日頃に各事業所宛へ振り込みます。
  • 任意継続者=毎月20日で締めて、翌月の20日頃に届出口座へ振り込みます。

<重要>

インフルエンザの予防接種については、必要性や副反応をよく理解し、気にかかることや、分からないことがあれば、担当の医師や市町村の担当課に質問してください。