乳がん・子宮がん検診補助

乳がん検診(マンモグラフィー)・子宮がん検診(頸部細胞診)の費用補助をします。

実施概要

対象者 北海道新聞社健康保険組合の被保険者と被扶養者
受診期間 2026年3月31日まで
費用
  • 下記の指定した受診機関は無料(健保組合が負担)
  • 指定した受診機関が会社や自宅から遠く、受診が困難な場合は、他の医療機関での検診料について、乳がん 7,000円、子宮がん7,000円を上限に健保組合が補助します(立て替え払いをお願いします)。
    • ※上限を超えた額は自己負担となります。
    • ※健康保険適用分(健康保険を使って受診したもの)は補助の対象外となります。
      希望される方は手続きの説明をしますので、下記に事前にご連絡ください。
  • 精密検査対象の場合は自己負担があります。
申込方法 直接、下記の受診機関に電話でお申し込みください。
予約時には「北海道新聞社健康保険組合」加入とお伝えください。
注意事項
  • 年度内の人間ドックのオプションで乳がん、子宮がん検診を受けた方は、補助の対象外です。
  • 本人確認および精密検査対象になった場合のため、保険証を持参してください。
受診の流れ (1)受診希望日を早めに電話予約してください。受付時間などもご確認ください。
(2)受診票は事前に自宅に郵送されます。
(3)当日、受診票を持参し受診してください。
(4)結果は後日自宅へ郵送されます。

受診機関

受診機関 住所 電話番号
札幌がん検診センター(北海道対がん協会) 札幌市東区北26条東14丁目1-15 011-600-0873
旭川がん検診センター(北海道対がん協会) 旭川市末広東2条6丁目6-10 0120-972-489
釧路がん検診センター(北海道対がん協会) 釧路市愛国東2丁目3-1 0154-37-3370
釧路がん検診センター帯広出張所(北海道対がん協会)
※検診実施日が限定されています。
帯広市東8条南13丁目1 
帯広市保健福祉センター内3階
0155-27-2345
東都クリニック(健康医学協会)
※Webから予約できます。
東京都千代田区紀尾井町4-1 
ホテルニューオータニガーデンタワー2階
03-3239-0302
霞が関ビル診療所(健康医学協会)
※Webから予約できます。
東京都千代田区霞が関3-2-5 
霞が関ビル3階
03-3239-0017

お問い合わせは、
北海道新聞社健康保険組合(011-210-5005)までご連絡ください。